特定非営利活動法人ひと・まち社~市民シンクタンク~東京福祉サービス評価推進機構認証評価期間



welcome to HOLLYWOOD CAFE

市民シンクタンクひと・まち社は、介護保険検証基礎調査など、暮らしに関わる調査、講座開催 福祉サービスの第三者評価事業、 市民の相談員研修などNPOや市民活動のサポートも行っています。
お気軽にお問い合わせください。 連絡先 mailto:npo@hitomachi.org

NewTopic
  • 1面

    高次脳機能障害とともに「はたらきTHEかり」の活動
    当事者による朗読劇を継続して
    ひと・まち社理事 池田 敦子

  • 2~3面 特集記事

    「東京都こども基本条例」から2年、子ども施策はどこまで進んだか
    東京都議会生活者ネットワーク政務調査会 苗村 洋子

  • 4面 特集記事

    ひと・まち社より
    〇ひと・まち社の第三者評価とは
     「利用者本位の福祉サービスであるために」を評価の基本に

    〇「福祉サービス第三者評価」事業者向けのリーフレットを新しくしました


    *今後、機関紙「ひと・まち」を電子データでの発信を検討しています。
    購読ご希望の方は、ひと・まち社までご連絡ください。
    連絡先:npo@hitomachi.org


    ●寄附のお願い
    市民シンクタンクひと・まち社は、市民参加型の地域社会をめざしています。主な事業は利用者や市民の立場に立った調査研究と福祉サービスの第三者評価で、それらの活動から得られた政策課題を地域活動や市民提案に活かせるよう活動しています。これからも認定NPOとして情報発信を充実させ、市民参加型地域社会づくりに貢献できるよう活動していきたいと思います。皆様のお力でひと・まち社を支えていただきますよう、お願い申し上げます。  


      

  • 寄付をする


  • こちらから最新版(78号)をごらんいただけます。
    機関紙ひとまち78号 (1面 / 2、3 面/4面) 

●生活クラブ運動グループ・インクルーシブ事業連合● http://inclusive-gr.com/



ソーシャルアクションリングオフィシャルサイト
みんなのソーシャルオピニオン
Information

PageTop